焼き芋で簡単スイートポテト レシピ・作り方

焼き芋で簡単スイートポテト
  • 1時間以上
  • 300円前後
coffeelake
coffeelake
焼き芋でスイートポテトを作りました。お砂糖を入れなくても甘くて美味しいです。

材料(4人分)

  • 焼き芋 小3本
  • 牛乳 200㏄
  • バター 15g
  • 卵黄 1個分

作り方

  1. 1 焼き芋は15×3㎝位のサイズのものを使用しています。焼き芋を作る場合は、さつま芋をアルミホイルに包み、200度のオーブンで1時間半位加熱します。竹串がすっと通れば大丈夫。
  2. 2 冷めた焼き芋の皮を剥き、1㎝幅にスライスる。
  3. 3 鍋に焼き芋、牛乳、バターを入れ、弱火にかけ木べらで潰しながら混ぜる。
  4. 4 塊が残らないようによく潰しながら混ぜます。滑らかになったら火を止める。
  5. 5 生地を型に入れ、表面に卵黄を塗る。200度のオーブンで15分くらい表面に焼き色がつくまで焼く。冷めたら冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

焼き芋を作ったお芋が残ったので、すいーっとポテトにアレンジしました。

おいしくなるコツ

甘みが足りない焼き芋の場合は、お好みで砂糖を加えて下さい。生地は冷やすと固まるので、少しゆるいかなというくらいに牛乳を加えると良いと思います。

  • レシピID:1040020951
  • 公開日:2020/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
coffeelake
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る