3色丼 レシピ・作り方

3色丼
  • 約15分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
簡単ヘルシー丼ものです♪

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(挽肉) 200g
  • 2個
  • 大根の葉 50g
  • ●オイル 小匙1
  • ●みりん、砂糖 各大匙1
  • ●酒、醤油 各大匙2
  • ●生姜汁 小匙1/2
  • 焼海苔(全形) 1/2枚
  • 紅生姜 適量
  • 温かいご飯 2人前

作り方

  1. 1 鶏むね肉はフードプロセッサーで挽肉を作る。
    (皮は使いません)
    フライパンにオイルを温め、挽肉を加え、色が変わるまで炒め、●を加え、2~3分炒り煮し、味を含める。
  2. 2 卵は塩、砂糖少々(分量外)を加えスクランブルエッグを作る。

    大根の葉は細かく切り
    分量外の塩を加え1~2分茹で、水分を絞る。
  3. 3 丼にご飯を入れ、せん切りにした海苔を敷き
    (1)、(2)をいろどりよく盛り付け、紅生姜を添える。

きっかけ

鶏むね肉が残っていたので。簡単丼にしてみました。

おいしくなるコツ

寿司飯にしても、美味しいと思います。 鶏挽肉でもOKですよ。大根の葉代用はほうれん草やインゲンなどでもいいです。

  • レシピID:1040010084
  • 公開日:2014/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
3色丼 鶏胸肉、鶏挽肉 スクランブルエッグ 丼物
料理名
3色丼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • オイスター2021
    オイスター2021
    2021/02/19 13:09
    3色丼
    レシピ参考に作りました♪美味しくできました^_^ムネ肉なのでヘルシーですね。
  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2018/04/27 14:39
    3色丼
    アルプスさん、こんにちは(*^-^*) すっかり春本番ですね。 2色丼に大葉のきざみを入れて3色丼で了解してねw そぼろ美味しい~また作りたいです^^*
  • ノエル☆ギャラガー
    ノエル☆ギャラガー
    2014/02/07 08:53
    3色丼
    本日の旦那弁当です(*^^*)右上がアルプスの乙女さんレシピの鶏そぼろです!
    寒くても、鶏そぼろだと油で白く固まらなくっていいですね♪とっても美味しかったです。
  • ノエル☆ギャラガー
    ノエル☆ギャラガー
    2014/02/06 17:01
    3色丼
    明日の旦那弁当に入れる鶏そぼろにしました(・ω・)ノヘルシーですっごくイイですね♪♪
    今回はこちら小分け冷凍保存にして、何回かにお弁当に使わせていただきます〜!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る