大根とがんもどきの煮物 レシピ・作り方

大根とがんもどきの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
スヌーP1008
スヌーP1008
煮物はやっぱり落ち着くね。

材料(4人分)

  • 大根 1/2本
  • 人参 1/2本
  • がんもどき 10個
  • コンニャク 80g
  • 冷凍インゲン 5〜6本
  • 大根にかぶるくらい
  • 砂糖 小さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 麺つゆ 大さじ1

作り方

  1. 1 大根と人参を良く洗い皮を剥いて、大根は1cmの、人参は5mmのイチョウ切りにする。
  2. 2 コンニャクは1cmに切り分け真ん中に切れ目を入れて片側を穴に通す。
  3. 3 鍋にお湯を沸かし大根と人参を投入、柔らかくなるまで煮る。
  4. 4 大根と人参が柔らかくなったら調味料を全て加えて、がんもどきとコンニャクも加えて煮込む。
  5. 5 中火で10分ほど煮込んで一旦火を止めて冷まして味をしみこませる。
  6. 6 味の染み込み具合をみながらもう一度火をかけて5分煮込んだらインゲンを加えて出来上がり。

きっかけ

夕食用に

おいしくなるコツ

インゲンは色が綺麗に出るように最後に加えて下さいね。

  • レシピID:1040007989
  • 公開日:2013/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
大根とがんもどきの煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る