市販のカツでボリュームカツ丼 レシピ・作り方

市販のカツでボリュームカツ丼
  • 約15分
  • 500円前後
スヌーP1008
スヌーP1008
皆さんのカツ丼レシピをみていたらカツ丼には紅生姜乗ってないんだよね、カツ丼に紅生姜乗せるの東北だけ?ちなみに宮城県です。

材料(4人分)

  • 市販のトンカツ 4枚
  • 玉ねぎ 2個
  • 4個
  • 砂糖 小さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 麺つゆ 100cc
  • 500cc
  • 紅生姜 お好きなくらい
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 市販のカツは揚げるだけのものを使用します。もちろん揚げてあるカツでも手作りカツでもOKです。
    揚げるだけのものが安価だったというだけの理由です。
  2. 2 カツを揚げて、バットにとり油を切る。
  3. 3 鍋に水と調味料を全て入れて、薄切りにした玉ねぎを煮る。
  4. 4 玉ねぎが柔らかく煮えたらカツを食べやすい幅にカットし投入する。
  5. 5 カツに味が染みたら卵でとじる。
  6. 6 ご飯に乗っけて紅生姜をお好みで添えて召し上がれ。

きっかけ

市販のカツを買って来たので。

おいしくなるコツ

玉ねぎたっぷりで作るとボリュームがでて美味しいですよ。

  • レシピID:1040007968
  • 公開日:2013/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カツ丼
料理名
カツ丼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(9件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る