アプリで広告非表示を体験しよう

舞茸、長ねぎのオスターソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
舞茸の歯ごたえを楽しむ
薄味仕上げです♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

舞茸
1パック
長ねぎ
1本
にんじん
5㎝
*オイスターソース
大匙1と1/2
*胡椒
少々
オリーブオイル
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    舞茸は手で食べやすい大きさにちぎる。
    長ねぎは1㎝幅の
    斜め切り。
    にんじんは短冊切り。
  2. 2
    フライパンでオイルを熱し、にんじんを炒め
    にんじんにオイルが回ったら、長ねぎを加え混ぜ合わせ、蓋をして1分程蒸し煮し、舞茸を加えて炒め、舞茸に火が通ったら*を加えて
    味をなじませる

おいしくなるコツ

夏ねぎは硬いので蒸し煮すると柔らかくなります。 薄味なのでオイスターソースで調整してください。 豆板醤少し加えても美味しいです。

きっかけ

菜園の夏ねぎを使い舞茸を加えた、簡単に仕上げました。

公開日:2012/07/19

関連情報

カテゴリ
まいたけ
料理名
舞茸、長ねぎのオイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/02 17:44
舞茸、大好きです!オイスターソースと相性いいですよね。緑が無かったので絹さやを入れました。美味しいレシピを有難う御座いました♪
イク9110
イク9110さん こんにちは~♪ 美味しく食べていただき嬉しいです♪ きのこ類はノンカロリーなのでよく使います。 ありがとうございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする