箸休めにもなる紅白なます レシピ・作り方

箸休めにもなる紅白なます
  • 約15分
  • 300円前後
アルプスの乙女
アルプスの乙女
基本の紅白なますです。
作りおきして、バリエーションが楽しめます。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむき5cmの厚さの輪切りにして、縦のせん切り。
    にんじんも同じ要領で大根よりは細めのせん切り。
    ボールに入れ塩をふり、しんなりするまで5分程おく。
  2. 2 しんなりしたら、手でよくもんで十分に水分を出す。
    *を合わせ甘酢を作る。
    大根の水気を良く絞り甘酢と合わせ、軽い重しをしてラップをかけ1時間位おいて、味をなじませる。

きっかけ

おせちの1品に・・・箸休めとして作りました。

おいしくなるコツ

塩で十分もむこと、水気を絞ること。絞りがすくないと日持ちしません。 通常は1週間は日持ちします。

  • レシピID:1040004430
  • 公開日:2012/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
紅白なます 簡単 大根 おせち
料理名
紅白なます
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(13件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2017/01/01 08:59
    箸休めにもなる紅白なます
    あけましておめでとうございます。お正月用に浸けましたー。レシピ有難うございます!<(_ _)>
  • 結后
    結后
    2016/11/28 16:01
    箸休めにもなる紅白なます
    アルプスの乙女様こんにちは(^-^)お節の広告を目にするようになり急に食べたくて作りました‼さっぱりで美味しい~箸休めにも良いですね。ご馳走さまでした。
  • はるっちじゅんじ
    はるっちじゅんじ
    2016/04/14 21:51
    箸休めにもなる紅白なます
    なますが大好きなのですが、モリモリ沢山食べちゃいました。
    ご馳走様でした!
  • Mmaui
    Mmaui
    2015/11/29 18:50
    箸休めにもなる紅白なます
    お食い初めに作りました!美味しくできてよかったです!ありがとうございました*\(^o^)/*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る