おだしを使わず水菜と牛肉の煮物 レシピ・作り方

おだしを使わず水菜と牛肉の煮物
  • 約30分
  • 1,000円前後
moko0563
moko0563
おだしやお水は使いません

材料(4人分)

  • 水菜 2束
  • 牛肉  300g
  • あつ揚げ (三角) 4個
  • しょうゆ 70~100cc
  • 砂糖 大さじ3~4杯

作り方

  1. 1 水菜をよく洗い、3c位にきる。牛肉も一口大に切る。厚揚げは厚さ1c位に切る。
  2. 2 鍋に水菜、牛肉、厚揚げを入れて調味料を入れる。
  3. 3 最初は弱火で水菜から水気が出てきたら牛肉や厚揚げをおはしでひっくり返して、水菜を上のほうにもってくる。牛肉、厚揚げに火が通ったら火から下ろして器に盛る。

きっかけ

ハリハリ鍋のようにしたいんですけど・・・

  • レシピID:1040001554
  • 公開日:2011/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜と牛肉の煮物
moko0563
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る