豆腐*梅*おかか*雑穀炒飯 レシピ・作り方

豆腐*梅*おかか*雑穀炒飯
  • 約10分
  • 300円前後
moca0115
moca0115
雑穀ご飯を使って身体に良さそうな具材で作ってみました…爽やかな梅味です。
飲んだ後の〆のご飯にピッタリ!

材料(4人分)

  • 雑穀ご飯 4杯
  • 豆腐 1/2丁
  • 梅干(南高梅) 3~4個
  • カツオ節 1cup強
  • いりゴマ 適量
  • ゴマ油 適量
  • しょう油 適量

作り方

  1. 1 梅干は種を除き、軽く刻む。
    豆腐は水切りする。(レンジ2分加熱でもOK)
    カツオ節・雑穀ご飯を用意する。
  2. 2 ごま油を熱し、豆腐を手でちぎりながら入れ炒める。少し茶色く焦げ目かつくくらい。
  3. 3 ②にご飯・梅を加え炒め、しょう油をまわし入れ調味する。塩・コショウは好みで…。
    最後にカツオ節を加えさっくり混ぜ合わせ、ゴマをを散らす。

きっかけ

雑穀米を使った健康志向のご飯

おいしくなるコツ

豆腐はちぎって入れると食感がよい。 仕上げに大葉の千切りを散らすと風味が増し、彩りもきれいです。

  • レシピID:1040001022
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
雑穀米 炒飯 梅干 豆腐
料理名
炒飯
moca0115
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る