旨みと香りのマリアージュ!鯛のだし茶漬け レシピ・作り方

旨みと香りのマリアージュ!鯛のだし茶漬け
  • 約30分
  • 500円前後
oppeke22
oppeke22
一杯飲んだ後の締めになどに~日本人好みの一品に仕上げました。

材料(2人分)

  • 鯛(刺身用) 12枚(120g)
  • 白いり胡麻・醤油・酒 各大さじ1と1/2
  • みりん 小さじ2
  • ご飯 茶碗2杯分
  • ★だし汁 300ml
  • ★塩・醤油 各少々
  • 刻み海苔・おろしわさび・薬味 各適量

作り方

  1. 1 食材です。
    出来れば一番だしを作っておく(参照 レシピID:1030022985)(和風だしの素使用OK)。
  2. 2 酒・みりんを耐熱容器に入れラップせずに~電子レンジで加熱し(600wで1分くらい)~アルコールを飛ばし粗熱を取る。
  3. 3 すり鉢で白いり胡麻を摺り~醤油・2)の酒・みりんを加え混ぜ合わせる。
  4. 4 鯛は一口大の薄いそぎ切りにし~3)のすり鉢に入れ和え漬け~ラップをし冷蔵庫で味を馴染ませる(1時間くらい)。
    小鍋に★を入れ中火で熱し、ひと煮立ちさせる。
  5. 5 最後に器にご飯を盛り、4)の漬け鯛をのせ~5)の★だし汁をかけ~刻み海苔・おろしわさび・薬味をのせ完成。

きっかけ

花かつおの一番だしを手作りしたので~ソレを使った料理が作りたくて…。

おいしくなるコツ

酒・みりんは是非とも煮切ってから使用してください~アルコール臭が無くなり美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1030022987
  • 公開日:2022/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬け昆布かつお節(鰹節)ごはんのおもてなし料理
関連キーワード
お茶漬け だし汁 おもてなし ごまだれ
料理名
鯛のだし茶漬け
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る