混ぜて寝かせて和食屋さんの味!手作りポン酢の作り方 レシピ・作り方

混ぜて寝かせて和食屋さんの味!手作りポン酢の作り方
  • 約15分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
市販のポン酢は塩っぱい・酸っぱい~和食屋さんのポン酢は美味しい、とお思いの方は是非とも手作りポン酢を…。

材料(5人分)

  • 柚子 4個(果汁100ml)
  • 醤油 100ml
  • みりん 大さじ1
  • 鰹節 6g
  • 昆布 1枚(5cm角)

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 柚子は絞り器などで絞る(種・実は取り除く)(100mlに満たない場合は米酢か100%柑橘果汁を足す)。
  3. 3 みりんは耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱し(ラップをせず~500w1分くらい)、アルコールを煮きり~粗熱をとる。
  4. 4 熱湯消毒したボウルに柚子の絞り汁・醤油・3)のみりんを入れ、混ぜ合わし鰹節・昆布を加え、ラップをし冷蔵庫で寝かせる(2日くらい)。
  5. 5 続けて昆布を取りだし鰹節をザルで濾し、殺菌した保存容器に移し、冷蔵庫で寝かせる(10日~3ヶ月くらい)。
  6. 6 最後にお好きな料理にお使い下さい。

きっかけ

地元産の柚子が手に入ったので…。

おいしくなるコツ

ポン酢は寝かせば寝かせるほど~角が取れてまろやかになり、より美味しく召し上がれます(出来れば1ヶ月以上)。

  • レシピID:1030018368
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポン酢
関連キーワード
和食 手作り まろやか 簡単
料理名
手作りポン酢の作り方
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • おいしいごはん(^-^)
    おいしいごはん(^-^)
    2023/12/26 03:25
    混ぜて寝かせて和食屋さんの味!手作りポン酢の作り方
    柚子をたくさん頂いたので作ってみました。お試しで量は半分。簡単に美味しいゆずポン酢ができてよかったです。
  • calendar
    calendar
    2022/08/16 20:00
    混ぜて寝かせて和食屋さんの味!手作りポン酢の作り方
    小分けしました。
    早速これからいただきますね。
  • 萌吉
    萌吉
    2021/02/14 11:18
    混ぜて寝かせて和食屋さんの味!手作りポン酢の作り方
    5日しか待てませんでした^^;
    先程のぶりしゃぶといただきました♡
    今度は10日待ちます^^;
    レシピありがとうございます♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る