アプリで広告非表示を体験しよう

大根の皮ヲ漬物風に レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
苦味としょっぱさが混じった大人味です。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

大根の皮
150〜200㌘くらい
小匙1/2
★醤油
小匙2
★みりん
小匙1
★酢
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮を細切りにし、塩をふりもみます。
  2. 2
    5〜6時間置きます。
    水分が出てきたら、絞って水をきります。
  3. 3
    ★印を耐熱容器に入れ、ふんわりラップし600wの電子レンジで20秒程加熱します。
    これを③の大根とあわせ、一晩置きます。

おいしくなるコツ

大根の皮を向く時は、少し厚めに切ります。

きっかけ

大根の皮を使う時、我が家では、 少量の時は味噌汁に入れたり、大量の時は切り干し大根にします。 微妙な量の時は、ちょっと困るので漬物風にしてみました。

公開日:2020/11/20

関連情報

カテゴリ
大根焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/07 23:02
美味しくできました!大根の皮だからこそ出せる味、という感じがします(*^^*) はまりそうです…!ごちそうさまでした☆
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
作って頂き、とてもありがとうございます。 嬉しいです。(◍•ᴗ•◍)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする