大根ときゅうりの、とろろ昆布和え レシピ・作り方

大根ときゅうりの、とろろ昆布和え
  • 約1時間
  • 300円前後
おくやマん
おくやマん
切って、袋に入れて揉んで、放置するだけ。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 大根をいちょう切りに、きゅうりを輪切りにします。
    生姜は千切りにします。

    とろろ昆布は、固まらないように広げます。(または、ハサミなどで細かく切ります。)
  2. 2 袋に全ての材料を入れ、少し揉みます。
  3. 3 30分程したら、しんなりしてくると思います。
    味が足りない場合は、もう少し置いてみてください。

きっかけ

きゅうりに、にんにく醤油をかけただけでも悪くない。と思ってから、冷蔵庫にあるものでアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

大根やきゅうりは、お好みのサイズに切ったりしてみてください。

  • レシピID:1030017105
  • 公開日:2020/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根生姜(新生姜)にんにく醤油きゅうり
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る