水菜と厚揚げの煮びたし レシピ・作り方

水菜と厚揚げの煮びたし
  • 約10分
  • 100円以下
reisa999
reisa999
厚揚げから溢れ出てくる煮汁、水菜のシャキシャキ感がほっこりさせてくれます。
おつまみやお弁当にも☆

材料(3人分)

作り方

  1. 1 厚揚げは油抜きして一口大にきります。
    水菜はざく切りにします。
  2. 2 だし汁にみりん、しょうゆを入れ、厚揚げを煮ていきます。
    5分ほど煮たら、水菜も入れてしんなりさせます。

きっかけ

安かった厚揚げと水菜、煮てみました!

おいしくなるコツ

水菜は火がすぐ通るので、最後に入れるとシャキシャキ感が残りますよ。

  • レシピID:1030010061
  • 公開日:2017/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物簡単おつまみ簡単夕食水菜厚揚げ
reisa999
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る