ボウルに材料を全て入れて混ぜる
(写真は冷凍してあった下処理済の肉・野菜を入れていますが、そうでない場合はレンチンで柔らかくしてから・肉もゆでてから)
フライパンに油(分量外)をうすくひき、1を入れて焼く
片面が焼けたら裏返して焼き目がついたら大さじ1の水を入れ蓋をして1~2分蒸し焼きにすれば完成!
お昼ご飯に手づかみメニューで一緒に食べれられるものをと思って
野菜の量はいつも適当にガバっと入れているので何gかわかりませんが、多くても少なくても大丈夫
タンパク質の量は、15gまたはお子さんと半分こする場合は30gでもOKです
レシピID: 1030006913
公開日:2014.09.25
2017.10.05
家にある野菜で作りました。
レポありがとうございます!家にある材料でできるところがお好み焼きの良いところでもありますよね(*^▽^*)たくさん食べてくれますように♡
© Rakuten, Inc.