アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれんそうの胡麻和え。レンジで。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっぴ2039
レンジでほうれん草とにんじんを茹でます。
冷蔵庫に作っておけば便利。
みんながつくった数 4

材料(4~5人分)

ほうれん草
1束
にんじん
2cmくらい
めんつゆ(3倍希釈用の濃いもの)
大2
砂糖
大1.5
すりごま
大3
ねりからし(チューブ)
2cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗って、ラップで包み、にんじんは細切りにして、ラップで包みます。
    レンジの茹で野菜コースで、一緒に、チンします。
  2. 2
    ボウルに水をはり、ほうれん草はしばらく、水につけて、アクを抜きます。
    にんじんは、ラップを開けて、冷まします。
  3. 3
    調味料を合わせて、水気を絞って、切った、ほうれん草と、にんじんを和えます。

きっかけ

ほうれん草特売

公開日:2011/03/24

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

ぴっぴ2039 レシピ投稿を始めてから、なんだか料理が楽しくなりました。 スーパーでうろうろして、考えています(♥◠‿◠)

つくったよレポート( 4 件)

2018/12/18 10:08
美味しくいただきました✨ ありがとうございました✨
るもちゃん
2014/04/22 09:40
お弁当に! レンジだと栄養が逃げないし手軽でいいですね♫ ご馳走さまでした!
アルビン1006
おいしそうなおべんとうですね~作っていただきありがとうございます。!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする