アプリで広告非表示を体験しよう

根菜と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すみれ草
一度煮込んで、一旦冷ましてもう一度加熱したらしっかり味がしみ込みました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

里芋
12個
人参
一本
大根
1/2本
厚揚げ
一枚
こんにゃく
一枚
醤油
大さじ2
白だし醤油
大さじ3
みりん、酒
各大さじ1
ひとつまみ
1リットル
小さじ2
ごま油
大さじ1
鶏もも肉
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1センチの輪切りを4等分、人参は大きめの乱切り、厚揚げは大根の大きさに合わせて切る。
  2. 2
    こんにゃく、鶏肉は一口大に切る。
  3. 3
    里芋は皮を向き、大きければ半分、小さければそのままをボウルにいれ塩小さじ2をまぶす。
  4. 4
    鍋にごま油を熱し、鶏肉を入れていため、大根、人参、こんにゃくもいれて炒める。塩をふりまぜ、油が全体に回ったら水を入れて中火にかける。
  5. 5
    つづけて厚揚げをいれ、醤油、白だし醤油、酒みりんを入れる。
  6. 6
    沸いてきたら弱火にし、里芋を軽く水で洗い、塩を落として鍋に入れる。
  7. 7
    30分ほど煮込んだら火からおろし冷ます。
    冷めたら再び火にかけ、弱火でゆっくり煮込む。

きっかけ

おでんのような煮物がたべたくて。

公開日:2021/01/13

関連情報

カテゴリ
その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

すみれ草 4児の母。なるべく添加物の少ない手作りの食事を心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/12 17:57
味が染みて美味しかったです!ご馳走様でした(^^)
a's kitchen

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする