簡単酢漬け。大根の皮編! レシピ・作り方

簡単酢漬け。大根の皮編!
  • 約10分
  • 100円以下
よっshi
よっshi
主にお酒のお供です。普段調理をしない方でも簡単に出来ちゃいます!

材料(2人分)

  • 大根の皮 3分の1本分
  • らっきょう酢 浸かる程度
  • 輪切り唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 一本丸ごとの大根なら3分の1程度にカット。
    よく洗う。
    更に半分に切り、皮を剥いていきます。厚めにむくのがコツ!
  2. 2 均等な大きさに細切りします。
  3. 3 ジップロックに刻んだ大根の皮とらっきょう酢を適量入れます。お好みで輪切り唐辛子を投入!
  4. 4 軽く揉んで馴染ませます。
    後は冷蔵庫で1時間もおいとけば完成です!
    大根の中身はスティックやお味噌汁の具でもいいですねえ。

きっかけ

同僚が何でもかんでもらっきょう酢に漬けてた。見た目はともかく、美味しかったから。

おいしくなるコツ

らっきょう酢は安定の味なので特にないです。

  • レシピID:1020013844
  • 公開日:2020/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
よっshi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る