簡単和食 厚揚げと小松菜の煮物 レシピ・作り方

簡単和食 厚揚げと小松菜の煮物
  • 約30分
ねここ25
ねここ25
厚揚げと小松菜の煮物です。
少ない材料で作れます。

材料(4人分)

  • 厚揚げ 4丁
  • 昆布 10cm×10cm1枚
  • 醤油 大さじ2~3
  • 砂糖 大さじ2
  • 小松菜 半袋

作り方

  1. 1 鍋に水(200~300cc)を入れて昆布を漬けておく。

    厚揚げは4等分に切る。

    小松菜はざく切りにし、根と葉の部分を分けておく。
  2. 2 鍋に水と砂糖を加え、沸騰させる。

    厚揚げと調味料を加える。

    小松菜の根の部分を加える。
  3. 3 葉を加える。

    全体に味が染みたら、出来あがり。

きっかけ

厚揚げが安かったので煮物を作ってみました。

おいしくなるコツ

昆布を加えることで味に深みがでます。

  • レシピID:1020012271
  • 公開日:2018/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ厚揚げの煮物昆布小松菜簡単夕食
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る