酢っぱすぎない♪エビとわかめときゅうりの酢の物♪ レシピ・作り方

酢っぱすぎない♪エビとわかめときゅうりの酢の物♪
  • 約30分
  • 100円以下
すぴかか
すぴかか
酸っぱすぎず、食べやすい酸味の酢の物です!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 生ワカメは洗ってざるにあげ、食べやすい大きさに切る。
    きゅうりは薄切りにする。(スライサーなどを遣っても♪)
    エビはさっと茹でて皮をむき、小さく切る。
  2. 2 ボウルに、わかめ、きゅうり、海老をいれる。
    酢、砂糖、塩をまわしかけ、手でざっくりと混ぜる。
    食材にラップがぴったりとはりつくようにかけ、冷蔵庫で15~30分ほどおく。
  3. 3 ★朝作っておいて、夜に食べてもOKです。漬け込み時間はお好みで!
  4. 4 食べる前にラップを取り、醤油をかけて風味をつける。

きっかけ

美味しそうな生わかめをスーパーで発見!

おいしくなるコツ

砂糖と酢の量は同割合だと食べやすくなります。 もう少し酸味が欲しい方は、酢を多くしてくださいね。 漬けこむうちに、酢がまろやか~になります♪

  • レシピID:1020005399
  • 公開日:2012/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめ
料理名
エビとわかめときゅうりの酢の物
すぴかか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る