かんぱちの煮付け レシピ・作り方

かんぱちの煮付け
  • 約30分
  • 1,000円前後
tirutiru115
tirutiru115
冷凍していたカンパチを 煮付けにしました。
軽く塩と昆布茶と酒に漬けて冷凍したもの。
調味量を、控えて煮ました。

材料(4人分)

  • カンパチ(冷凍) 4切れ
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 濃い口醤油 大さじ2
  • 生姜(摩り下ろし) 大さじ1
  • 粉山椒 少々
  • 山椒の新芽 10枚

作り方

  1. 1 (冷凍したとき)
    酒、塩、昆布茶、粉山椒を、
    合わせたものに、上下しながら、20分程漬けてから真空パックに!
  2. 2 お鍋に、水40ccと、すべての調味料を煮たせる。
    冷凍のカンパチを、並べます。
    落とし蓋をして、強火で煮ます。
  3. 3 勢いついたら、火力を、弱めます。
    木の芽を添えて
      良く味が染みた煮魚の
       出来あがり~♪

きっかけ

お父さんが、海上の釣堀でゲットしたカンパチ。 もちろん刺身で頂きました。残りを、冷凍保存。 それを使って、夕食は、煮付けにしました。 良く味が染みて美味しかったです♪

おいしくなるコツ

冷凍時、下味を漬けました。 それを考慮して、調理の調味料は、1/2にしました。 良く味が染みて、美味しい。

  • レシピID:1020003697
  • 公開日:2012/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
簡単 ヘルシー ダイエット 酒に合う
料理名
煮さかな
tirutiru115
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る