鶏の照り焼き レシピ・作り方

鶏の照り焼き
  • 約15分
  • 300円前後
harashoooooooo
harashoooooooo
丼の具にもおすすめ!ごはんがすすむ甘辛おかず♪

材料(2人分)

  • 鶏もも肉唐揚げ用 250g
  • 人参 1/5本
  • 唐辛子オイル 大さじ1
  • にんにく(みじん切り) 1片分
  • 塩・こしょう 少々
  • A)しょうゆ 大さじ2
  • A)みりん・砂糖・酒 大さじ1
  • A)片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1 フライパンに唐辛子オイルを熱し、にんにく、輪切りにした人参、鶏肉を入れ、塩・こしょうで炒める。
  2. 2 肉にほぼ火が通ったら、よく混ぜ合わせたAを加え、手早く炒め合わせてとろみをつける。火が強すぎると一気に固まるので、固まりそうになったら火から離して。
  3. 3 [丼アレンジは簡単!]

    麦ごはんに照り焼きをのせ、麺棒などで叩いたとろろ芋をかけ、味をからめながら食べるとGOOD♡

    もちろん、白いごはんでもOKです!

きっかけ

ごはんがすすむおかずで、丼の具にもなるのが作りたくて♪

  • レシピID:1020001467
  • 公開日:2011/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
超簡単 ごはんがすすむ とろろ 鶏肉
料理名
鶏の照り焼き
harashoooooooo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る