ワカメと縮緬雑魚とセロリの酢味噌和え レシピ・作り方

ワカメと縮緬雑魚とセロリの酢味噌和え
  • 約15分
  • 300円前後
まあみ4384
まあみ4384
もう一品欲しいとき簡単に出来ます。

材料(2人分)

  • 乾燥わかめ(カット済み) 大匙2杯
  • 縮緬雑魚 100cc
  • セロリ 太い方5cm
  • 味噌(出し入り) 大匙1杯
  • 簡単酢 大匙2杯
  • 穀物酢 大匙1杯
  • 砂糖 スティック1本

作り方

  1. 1 カットワカメを50度のお湯で戻す。
    セロリを千切りにする。
  2. 2 ボールに味噌、簡単酢、穀物酢、砂糖を入れ良く攪拌する。
    縮緬雑魚、ワカメ、セロリを入れ味が馴染むよう混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

縮緬雑魚が余っていたので、消費のため作ってみました。

おいしくなるコツ

冷たくして食べると美味しいです。

  • レシピID:1010044843
  • 公開日:2022/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物わかめちりめんじゃこセロリ酢味噌
まあみ4384
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る