アプリで広告非表示を体験しよう

ひき肉、もやし入り長芋ふわふわ焼き!おつまみにも◎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
i.-my.-mie
居酒屋で出てくる長芋焼きにもやしとごぼうを入れてボリュームを出してみました。シャキシャキしたごぼうと長芋のねっとり感が合います!

材料(2人分)

豚ひき肉(もしくは合い挽き)
100g
ごぼう
1/2本
もやし
1袋
長芋
300g
ごま油
小さじ1
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
薄力粉
大さじ2
乾燥パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを220℃に予熱します。
    ごぼうは洗って皮を包丁の背でこそげてからささがきにして、油をしいたフライパンで炒めます。ひき肉、もやしを加えてさらに炒め塩を加えます。
  2. 2
    長芋をすりおろし、すりおろしにくくなった部分はみじん切りにします。長芋、マヨネーズ、めんつゆ、薄力粉を加えてしっかり混ぜます。
  3. 3
    炒めたひき肉、もやし、ごぼうを耐熱皿に入れてから2で合わせたソースをかけて220℃のオーブンで10〜15分焼いて、パセリをのせて完成。

おいしくなるコツ

ごぼうはシャキシャキ感が残る程度に炒めると美味しいです。

きっかけ

居酒屋で食べて美味しかったですが、家族と食べるのに野菜を入れてボリュームを出したら、美味しかったです。

公開日:2022/05/19

関連情報

カテゴリ
長芋ごぼうマヨネーズもやしその他のひき肉
関連キーワード
節約 ボリューム ふわふわ おつまみ
料理名
ひき肉、もやし入り長芋ふわふわ焼き!おつまみにも◎

このレシピを作ったユーザ

i.-my.-mie 食べるの大好きで、いろいろな料理に挑戦しています。 共働きで保育園のお迎えから帰ってきてから出来るだけ早くご飯を作れるように研究しています! 節約しつつガッツリ満足できるようにかさ増し料理も作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする