ご飯が進む!ちりめんじゃこのふりかけ レシピ・作り方

ご飯が進む!ちりめんじゃこのふりかけ
  • 約10分
Su-Su
Su-Su
だしをとった後のだしパックの中身やかつおぶし、昆布って捨てちゃいますか?いやいやもったいない!簡単にふりかけにできます♪

材料(7-8人分)

作り方

  1. 1 だしを取った後のかつお節は炒ってパラパラにする。
    昆布は2-3cm長さの千切りにして、かつお節がお一緒に炒る。
  2. 2 ちりめんじゃこを入れて炒める。
  3. 3 パラパラになってきたら、みりんをまわしかけて炒める。
  4. 4 全体に絡まったら、しょうゆを回しかけ炒めて、最後にごまを振って完成★

きっかけ

だしを取って役目を終えた子達(かつお節や昆布)を捨てるのは忍びない...と思い、出来上がった一品です。

おいしくなるコツ

みりんを入れることにより、ちりめんじゃこの臭みが取れ、上品な甘さが出てきます。つや出しにもピッタリです! 作り置きすると、ふりかけや混ぜ込みご飯、お茶漬けのほか、炒め物や煮物の味付けがわりにもなれます。まさに万能食材★

  • レシピID:1010039644
  • 公開日:2021/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこその他のごはん料理混ぜご飯昆布かつお節(鰹節)
Su-Su
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る