アプリで広告非表示を体験しよう

生姜風味のひじき煮*あっさり味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
油を使わずにあっさり味で煮て、仕上げに生姜のみじん切りを加えて風味をプラスします

材料(3~5人分)

*芽ヒジキ(乾燥・国産)
18g
*油揚げ(大)
1枚
*人参(小さめ)
1/2本
*インゲン
5~6本
★出汁
300ml
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ2
★きび砂糖
大さじ1~2
★塩
1つまみ
生姜のみじん切り
大さじ山盛り1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆芽ヒジキは水に20分を浸けて戻し、何度か水を取り替えながら洗浄する

    ◆芽ヒジキをサッと茹で、湯をきる
  2. 2
    ◆油揚げは3分ほど茹でて油抜きし、しっかりと絞ってから横長に置いて繊切りにする

    ◆人参は皮をむき、4~5cmの繊切りにする

    ◆インゲンはスジをとって上下を切り、斜め薄切りにする
  3. 3
    ◆鍋に(*)と(★)を入れ、強火にかける

    ◆沸騰してきたら中火にし、ときどき混ぜながら煮る

    ※煮崩れて汚くなるので、あまりかき混ぜない
  4. 4
    ◆煮汁が少しになるまで煮る
  5. 5
    ◆生姜を加えて混ぜ、火を止める
  6. 6
    ※すぐに食べてもいいですが、冷めるまで休ませると味が馴染みます

おいしくなるコツ

今回はあっさり味で煮ましたが、甘辛でも醤油味でも美味しいです

きっかけ

あっさり仕上げたいときに

公開日:2020/07/12

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物作り置き・冷凍できるおかず作り置きの野菜生姜(新生姜)ひじき
関連キーワード
ひじき煮 生姜風味 芽ヒジキ ひじき
料理名
生姜風味のひじき煮*あっさり味

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする