ホッケの塩焼き レシピ・作り方

ホッケの塩焼き
  • 1時間以上
きばな
きばな
半日以上塩でしめてから焼くと、身がしまり旨みも増します

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 ◆ホッケは、1枚を2~3つに切る

    ※半身ままでもいい

    ◆塩をまんべんなく塗す
  2. 2 ◆バットにペーパータオルを敷き、ホッケを重ならないように置いて、ラップを被せ冷蔵庫で半日以上漬ける
  3. 3 ◆焼く直前に、酒をまぶして水分を拭く

    ◆予熱した魚グリルでこんがりと焼く(弱火)
  4. 4 ◆大根おろしと醤油をそえる

きっかけ

夕食で

おいしくなるコツ

ホッケの大きさにより、塩分は調節して下さい

  • レシピID:1010031690
  • 公開日:2020/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほっけ焼き魚
関連キーワード
ホッケ 焼き魚 魚の塩焼き 魚料理
料理名
ホッケの塩焼き
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hannah212
    hannah212
    2020/05/14 21:43
    ホッケの塩焼き
    身がふんわりおいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る