なめた鰈の幽庵焼き レシピ・作り方

なめた鰈の幽庵焼き
  • 1時間以上
きばな
きばな
酒、みりん、醤油を、だいたい同割にしたものに漬け込みます

材料(2人分)

  • なめた鰈(切り身) 2切れ
  • 1つまみ
  • ★酒 大さじ1~2
  • ★みりん 大さじ1~2
  • ★うすくち醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1 ◆なめた鰈に塩をし、ペーパータオルに包んで冷蔵庫で休ませる(30分以上)

    ◆水分をしっかりと拭く
  2. 2 ◆密封袋に(★)を混ぜ、なめた鰈を加え密封する

    ◆冷蔵庫内で、1~3日ほど漬ける
  3. 3 ◆汁気を拭きとり、低温の魚グリルで香ばしく焼く

    ※前盛りは、菊花の酢漬け、酢どり生姜など・・・

きっかけ

夕食で

おいしくなるコツ

お好みで、漬け汁に柚子の薄切りを追加しても

  • レシピID:1010030574
  • 公開日:2020/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚
関連キーワード
なめた鰈 幽庵焼き 柚庵焼き 焼き魚
料理名
なめた鰈の幽庵焼き
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る