えのきと油揚げのポン酢がけ レシピ・作り方

えのきと油揚げのポン酢がけ
  • 約30分
きばな
きばな
優しい味の酢の物です

材料(2~3人分)

  • えのき 1袋
  • 油揚げ(大) 1枚
  • ☆出汁 大さじ1
  • ☆すだちの絞り汁 大さじ1
  • ☆うすくち醤油 大さじ1
  • ☆千鳥酢 少々
  • ☆みりん 少々
  • 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1 ◆鍋に湯を沸かし、根元を切ってほぐしたえのきを、サッと茹でる

    ◆笊にあげ湯をきる

    ◆冷めたら、シッカリと絞る
  2. 2 ◆えのきと同じ湯で、油揚げを5分以上茹で、笊にあげ湯沸かし器の湯をかけて洗う

    ◆笊にあげ湯をきる

    ◆冷めたらシッカリと絞り、千切りにする

    ◆もう一度絞る
  3. 3 ◆えのきと油揚げを混ぜ合わせ、器に盛りつける

    ◆よく混ぜた(☆)をかけ、七味唐辛子をふる

きっかけ

おかず兼おつまみで

おいしくなるコツ

下拵えは丁寧に・・・

  • レシピID:1010028221
  • 公開日:2019/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポン酢夕食の献立(晩御飯)とうがらし・葉唐辛子油揚げえのき
関連キーワード
えのき 油揚げ 和え物 ポン酢 小鉢もの
料理名
えのきと油揚げのポン酢がけ
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る