豆腐焼き レシピ・作り方

豆腐焼き
  • 約30分
きばな
きばな
ペースト状にした豆腐に卵を混ぜて焼きます

材料(2~3人分)

  • もめん豆腐 1丁
  • 3個
  • ☆味の母(みりん) 小さじ1
  • ☆塩 1~2つまみ
  • 太白ごま油 大さじ1
  • だし醤油(醤油) 少々

作り方

  1. 1 ◆豆腐は4~6等分し、一つづつ清潔な布巾かキッチンペーパーに包み、絞って水気を切る

    ◆目の細かい笊に入れ、滑らかに濾す
  2. 2 ◆濾した豆腐に、溶き卵と(☆)を入れ、よく混ぜる

    ◆フライパンに太白ごま油を熱し(中火)、豆腐を流し入れる
  3. 3 ◆蓋をして、弱火にする

    ◆フワッ軽く膨らんで、底が狐色に焼けたらヒックリ返す

    ◆再び蓋をして弱火で焼く
  4. 4 ◆裏面が狐色に焼けたら蓋をとり、すこし火加減を強くしてカリッと焼く(両面)

    ◆火を止め、まな板の上に取りだし、食べやすい大きさに切る

    ◆盛りつけて、だし醤油を添える
  5. 5 ※切り方はいろいろ、放射状に切ってもいい

きっかけ

おつまみで

おいしくなるコツ

仕上げにカリッと・・・・

  • レシピID:1010028021
  • 公開日:2019/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐簡単おつまみおもてなしもう一品日本酒に合うおつまみその他の卵料理
関連キーワード
豆腐 卵 豆腐のおかず 豆腐 簡単おつまみ とうふ焼き
料理名
豆腐焼き
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る