10分で仕上げる 鶏もも肉の蒸し焼き レシピ・作り方

10分で仕上げる 鶏もも肉の蒸し焼き
  • 約10分
  • 300円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
鶏もも肉の骨付きは焼くのに時間が掛かるのですが、
焼く前に『蒸し』を入れると程好くジューシーなお肉に。
お肉から出る鶏脂だけで焼くのがポイントです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キッチンペーパーを敷いた皿に鶏もも肉を置き、両面に★を振ります。
    ※臭味取りと味付けの両方ですので、調理する20分前にやっておくと良いです。キャベツは千切りにします。
  2. 2 鶏もも肉を1本ずつラップします。
  3. 3 ラップした鶏もも肉をレンジに入れ600w*2分加熱し蒸します。
  4. 4 レンジから出したら直ぐにフライパンに載せ、強火で焼き始めます。
    ※油は使いません。
  5. 5 焼いている間は、鶏油が撥ねますので、フライパンに蓋をして下さい。
  6. 6 片面2分焼いたら裏返して2分焼きます。更に表裏をもう一度焼きますが、この時は強火から中火に切り替えて焼いて火を止めます。
  7. 7 キャベツを敷いた皿に鶏もも肉を載せ、ミニトマトを添えたら出来上がりです。

きっかけ

簡単に早くジューシーに鶏もも肉を焼きたいと思い、前処理にレンジで『蒸し』を入れてみました。

おいしくなるコツ

ポイントはレンジで2分蒸してから、フライパンで裏表2回ずつ焼く事です。味付けは塩コショウのみです。 味付けは好みですが、あまり塩を多くしてしまうと塩辛くなりますので注意してください。

  • レシピID:1010012562
  • 公開日:2015/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
鶏もも肉 焼き鳥 蒸し焼き おつまみ
料理名
10分で仕上げる 鶏もも肉の蒸し焼き
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る