✿ひじきの煮物の残りで❤豆腐の白和え レシピ・作り方

✿ひじきの煮物の残りで❤豆腐の白和え
  • 約15分
  • 300円前後
ラズベリっち
ラズベリっち
残ったひじきの煮物と水切りした豆腐を使った、簡単な白和えです♪
さやえんどうのシャキシャキとした食感がいいです❤

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐にキッチンペーパーを包みお皿等をのせて約10分程度、水切りします。


    さやえんどう(絹さや)は筋を取り、さっと湯がいて斜め細切りに切っておきます。
  2. 2 水切りした豆腐とひじきの煮物を入れて、木べら等でさっと混ぜます。

    味見をして味が薄い場合は
    「醤油(小さじ1)+砂糖(小さじ1)」の同量づつを加えていってください。
  3. 3 ①のさやえんどうを加えて全体を混ぜて出来上がりです。

きっかけ

残ったひじきの煮物と豆腐を使って簡単な一品を作りました。 さやえんどうは庭で収穫したものを使いました。

おいしくなるコツ

手順2で砂糖と醤油を加えますが、ひじきの煮汁を加えてもいいです。 豆腐本来の味が好きなので、薄味かもしれません…。 味見をしながらお好みで調整して下さい。 「✿大豆とひじきの煮物❤ID:1010008809」を参考にしてみて下さい

  • レシピID:1010010582
  • 公開日:2014/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和えひじき
ラズベリっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る