βカロチンたっぷり♪麺つゆで南瓜と人参の鶏そぼろ煮 レシピ・作り方

βカロチンたっぷり♪麺つゆで南瓜と人参の鶏そぼろ煮
  • 約15分
  • 300円前後
ラズベリっち
ラズベリっち
麺つゆで簡単!あま~い南瓜と人参をコトコト煮て、仕上げに鶏そぼろを加えて、とろみをつけました♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 南瓜は種とワタを取り、一口大の大きさに切ります。

    皮にも栄養があるので、そのまま使いますが、傷んでいるところ等は切り落とします。

    人参は火を通りやすくする為、小さめの乱切りに。
  2. 2 鍋に、南瓜の皮を下にして並べ、人参も入れて、めんつゆ・水・酒を入れて蓋をして、中弱火で煮ます。
  3. 3 人参が軟らかくなったら、☆を混ぜておいたひき肉を煮汁に入れて、菜箸でほぐしながら、火を通します。

    仕上げに水溶き片栗粉を加えて絡めて出来上がりです。

きっかけ

冬至に作ってみました。とろみをつけて、味が絡まりやすく作りました。

おいしくなるコツ

今回、甘いかぼちゃを使用したので、砂糖やみりんを使いませんでしたが、手順3で味見をして必要でしたら加えて、おいしく作ってください。

  • レシピID:1010006574
  • 公開日:2012/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃにんじん
関連キーワード
醤油麹 醤油糀 冬至 そぼろ
料理名
南瓜と人参の鶏そぼろ煮
ラズベリっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る