簡単!ニンニクの芽とコンニャクの味噌炒め レシピ・作り方

簡単!ニンニクの芽とコンニャクの味噌炒め
  • 約15分
  • 300円前後
delolean
delolean
お箸が進みます

材料(2-3人分)

  • ニンニクの芽 1束
  • こんにゃく 1枚
  • 赤味噌(テンメンジャンだと甘口に) 大1
  • 大1
  • 鶏がらスープの素 大1
  • ごま油 大1
  • チューブ入りしょうが 2cm
  • 白ゴマ 小2

作り方

  1. 1 ★赤味噌・酒・鶏がらスープ・しょうが、をよく混ぜます。
    ★ニンニクの芽は、4cm幅にカット
  2. 2 蒟蒻を、一つまみの塩でもみます。塩を洗い流したら一口サイズにカットします(7mm幅程度)。沸騰したお湯で、3分ほど湯がき、蒟蒻の臭みを取ります
  3. 3 フライパンを中火にして、ごま油を入れます。ニンニクの芽・蒟蒻を炒めます。弱火にして1の調味料を投入し、具材とカラませます。(味噌を焦がさないように!弱火で)白ゴマを振って完成です。

きっかけ

赤味噌が、少し余っていたので

おいしくなるコツ

蒟蒻の臭みをとることで、蒟蒻の苦手な人も大丈夫です。白ゴマは食べる直前に和えると風味が増します。

  • レシピID:1010003503
  • 公開日:2011/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
料理名
ニンニクの芽とコンニャクの味噌炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る