サクっとしてふわっととろける~✩はんぺんの春巻き レシピ・作り方

サクっとしてふわっととろける~✩はんぺんの春巻き
  • 約15分
RingYT(りん)
RingYT(りん)
混ぜて包んで揚げるだけ✩はんぺんでおいしいタネが出来ました✩これはイイ♪ズボラなので、はんぺんの袋でタネを全て合わせていますw春巻きの皮は冷凍保存できます~

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 はんぺんは袋のまま手でもんだり、綿棒で軽く叩いたりしておく。
  2. 2 はんぺんの袋を開けて、ほぐしたカニカマと万能ネギ、片栗粉、マヨネーズを入れスプーンでよく混ぜ合わせる。
    *やりにくければボウルなどに開けて混ぜて下さい。
  3. 3 春巻きの皮は4当分し、ひとつをほそく切っておく。タネを真ん中において包み、細く切った皮で結び茶巾にする。
    *もちろん、普通に四角く包んでもOK!
  4. 4 小さな茶巾が出来たら、170度くらいの油であげる。中身はそのまま食べられるので、皮がきつね色になったら出来上がり。

きっかけ

子供が食べやすく、簡単にできるものを考えました。

おいしくなるコツ

はんぺんが柔らかく、ふわっととろける食感は大人も子どもも大好きだと思います。そのままでも味はしっかりついていますが、お好みでケチャップ、マヨネーズ、五香粉+塩などを添えて下さい。揚げたてをどうぞ✩

  • レシピID:1010000472
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
はんぺん春巻き
料理名
春巻
RingYT(りん)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐっチ
    めぐっチ
    2023/05/28 10:19
    サクっとしてふわっととろける~✩はんぺんの春巻き
    四角に巻きました!美味しかったです!コチジャンと甜麺醤で食べました!有難う御座いました~(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る