かつお菜と油揚げの汁物 レシピ・作り方

かつお菜と油揚げの汁物
  • 約10分
  • 100円以下
パンペルデュ
パンペルデュ
汁物にするとかつお菜たくさん食べれます。
(かつお菜の由来は鰹節のだしがいらないほどいい出汁が出るのでかつお菜という名前が付けられたそうです)

材料(2人分)

  • かつお菜 4枚ぐらい
  • 油揚げ 1/2枚
  • かまぼこ 20g
  • 500cc
  • 和風だし(顆粒) 小さじ1~
  • 薄口醤油 大さじ1~
  • 小さじ1/4

作り方

  1. 1 かまぼこは1cmの厚さに切る。
  2. 2 油揚げは油抜きし、短冊切りにする。
  3. 3 鍋に水と和風だしと薄口醤油、塩、油揚げとかまぼこを入れてひと煮立ちさせる。
  4. 4 5cm幅くらいに切ったかつお菜を入れて煮立たせ、かつお菜が柔らかくなったら出来上がり。

きっかけ

我が家の定番かつお菜の汁物

おいしくなるコツ

醤油を味噌にして味噌汁でも美味しくいただけます。 塩加減はお好みで調整してください。

  • レシピID:1000019515
  • 公開日:2021/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食油揚げその他のヘルシー食材その他の汁物夕食の献立(晩御飯)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る