アプリで広告非表示を体験しよう

煮込むだけ♪簡単白菜とハムの白ワイン煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
おうちで飲みきれずに余っちゃった白ワインありませんか?冷蔵庫にあるお野菜やハムと一緒に煮込めばちょっとオシャレな洋風煮込みの完成です( ´ ▽ ` )ノ
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
1/4玉
にんじん
1本
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1パック(100g)
しいたけ
3個
ハム(またはベーコン)
150g
★白ワイン
300cc
★塩
3つまみ
★粒マスタード
小さじ2
★ニンニク(チューブ)
小さじ1/2
★ローリエ
1枚
★キャラウェイシード
(あれば)2つまみ
黒胡椒
少々
(必要に応じて)少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさにざく切りに、にんじんは半月切り、玉ねぎ、しいたけは薄くスライスします。しめじは石突きを取ってほぐし、ハムは短冊切りにします。
  2. 2
    鍋に白菜の芯、にんじん、玉ねぎ、ハム、しめじ、しいたけ、白菜の葉の順に入れて、★を加えて蓋をして、蒸し煮にします。
  3. 3
    野菜から水分が出て、にんじんに火が通ったら、蓋を開けてざっくり混ぜ合わせ、少しアルコールっぽさを飛ばします。
  4. 4
    味を見て必要であれば塩であじをととのえ、器に盛り、黒胡椒をあしらって完成です( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

ハムやベーコンの代わりにウインナーでも美味しくできます(*^ω^*)

きっかけ

残っていたワイン消費に(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

公開日:2021/01/17

関連情報

カテゴリ
白菜スパイス&ハーブ夕食の献立(晩御飯)冬のおもてなし料理その他のハム

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/28 09:31
簡単に一品出来て良かったです(^^)
ミロ34
作って下さってありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ具沢山で栄養たっぷりな感じが伝わります♪まだ白菜がお買い得なこと多いので白菜にはとっても助けられてます~★

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする