アプリで広告非表示を体験しよう

紅心「大根」とタイのカルパァッチョ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
たいのお刺身を使ってカルパッチョ。
大根は赤い皮の紅心大根。酢漬けにしてあります。ゆずも散らして香よいごちそうです。コロナ過なので盛り付けは一皿ずつにする。

材料(3人分)

鯛の刺身
2人前
紅心大根
5センチ
大根の塩漬け用の塩
一つまみ
大匙2
ゆずの汁
大匙1
砂糖
小匙3
オリーブオイル
大匙2
塩、コショウ
小匙1
水菜
1本
ミニトマト
6個
ゆずの皮をすりおろしたもの
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紅心大根をよく洗い丸くスライスする。塩一つまみを振り30秒漬け込む。その後食べてみて塩辛くなければそのまま使う。塩辛い場合は少し流水で洗う。
  2. 2
    ボールに酢、砂糖、オイル、ゆずの汁、塩、コショウを入れてよくかき混ぜてマリネ液を作る。ここに1の大根を軽く絞ってから平たく伸ばして15分漬け込む。
  3. 3
    鯛は薄く切ったものを使う。自分で切れないときはお店のお刺身を用いる。トマトは4等分に切る。
  4. 4
    水菜は3センチくらいに切る。
  5. 5
    すべての具材を3等分してから、2の大根を一皿ずつ丸く盛り付ける。その上に水菜と鯛を乗せる。トマトを散らす。2のマリネ液を分けて三皿に全てかける。最後に削ったゆずを散らす。

おいしくなるコツ

大根は薄くスライスするが、一度さっと塩漬けする。柔らかくなり食べやすいし、マリネ液も吸ってくれる。

きっかけ

紅心大根が手に入ったので、サラダにしてみようと思った。

公開日:2020/12/06

関連情報

カテゴリ
大根トマト全般
料理名
紅心「大根」とタイのカルパァッチョ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする