アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おばんざい❁⃘白菜とおあげの炊いたん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
くたくたに炊いた白菜には出汁の旨みがたっぷり(*´ω`*)おあげもじゅんわり♪切って鍋に入れるだけだけど、京都のおばんざいのような仕上がりに(o^^o)♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

白菜
5~6枚
油揚げ
1枚
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ2
★昆布茶(または昆布だしの素)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は大きければ縦半分にして1~2cm幅にざく切りに。油揚げは必要であれば油抜きし、2等分にして短冊切りにします。
  2. 2
    鍋やフライパンに白菜の芯の方が底に来るように入れて、★の調味料を加えて、蓋をして火にかけます。
  3. 3
    白菜から水が上がってきて、芯の部分が透き通ってきたら、油揚げを加え、油揚げに出汁を含ませたら火を止めて冷まして味を含ませたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

油揚げは白菜がくたくたになってから入れることで、油揚げだけが味が濃い(>_<)ってことにならずバランスがちょうどよくなります( ¨̮ )

きっかけ

居酒屋さんで食べた白菜とおあげの炊いたものがとっても美味しくて、おうちでも食べたくて作ってみました( ´ ▽ ` )ノ居酒屋さんで食べたものより甘味は控えめな仕上がりになりましたがこれはこれで美味しくできたので覚書に♪

公開日:2020/12/03

関連情報

カテゴリ
白菜油揚げ簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)その他の煮物
関連キーワード
居酒屋 煮びたし さっと煮 くたくた

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/19 13:50
くたくたになる迄、炊きました。簡単で美味しかったです。また、作りたいです。
YY63
お試し戴きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ白菜が良き感じで透き通ってくたくた感伝わります(≧ω≦)居酒屋さんでこういうおばんざい戴くの好きなんですよね♪
2020/12/12 00:24
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
お試し戴きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ白菜が良い感じでくたくたで美味しそう(´꒳`)お口に合って良かったです♪白菜の美味しい季節、またお試し下さい♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする