かぶのゆかり昆布漬け レシピ・作り方

かぶのゆかり昆布漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
春の蕪はみずみずしいので生食がおすすめだそうです( ´ ▽ ` )ノ塩昆布とゆかりでちょちょいと漬けて瑞々しさを堪能しましょ♪

材料(2~3人分)

  • 3個(小さめ)
  • ゆかり 大さじ1
  • 塩昆布 3g
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 蕪は皮をむいていちょう切りに、塩昆布は少しきざんでおきます。
  2. 2 ポリ袋などに1の蕪と塩昆布、ゆかり、お酢を加えて揉みこんだら空気を抜いて口をしばって冷蔵庫でしばらく寝かせます(調理時間外)。
  3. 3 食べる際に少し水気を切りながら器に盛り付ければ出来上がりです(*^ω^*)

きっかけ

春かぶを送って貰ったので、みずみずしい内に漬物に(*^ω^*)

おいしくなるコツ

ゆかりは塩分控えめのものを使用してるので、市販のものは少し少なめに調節してみてください( ´ ▽ ` )ノ

  • レシピID:1000016467
  • 公開日:2020/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ朝食の献立(朝ごはん)5分以内の簡単料理塩昆布その他の漬物
関連キーワード
さっぱり 浅漬け カブの漬物 ポリ袋
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る