白すりゴマと粉チーズでマヨタラおにぎり大葉巻き レシピ・作り方

白すりゴマと粉チーズでマヨタラおにぎり大葉巻き
トヨタカロ
トヨタカロ
ブラックペッパーで味をひきしめ、大葉でさわやかな感じにしました。
ラップを使って、作って→食べる。

材料(1コ人分)

作り方

  1. 1 ラップを30㎝くらいでカットする。
    それを敷いて、その上にごはんをのせる。
  2. 2 粉チーズ・白すりゴマ・ブラックペッパーをごはんにのせて混ぜる。ラップをうまく使って混ぜる。
  3. 3 ごはんの真ん中を少し凹ます。そこに、マヨネーズ・タラコをのせて、ラップごとやさしく包み込むようにして、おにぎりの形にする。
  4. 4 ラップを開いて、大葉をのせて巻く。
    出来上がり。
    ラップの上から掴んで、かぶりつく。

きっかけ

楽天ショップで、美味しい生食用タラコを購入したので、考えました。

おいしくなるコツ

ブラックペッパーは、お好みで加減して下さい。スパイシー好きは、ふたつまみくらい入れちゃって下さい。 マヨネーズがはみ出てきてもラップが守ってくれるので、大丈夫です。

  • レシピID:1000005466
  • 公開日:2014/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりたらこしそ・大葉
トヨタカロ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る