楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

ヘルシーなアレンジお雑煮で野菜不足も解消!

4,163view 2015/12/29 07:00 料理上手
ヘルシーなアレンジお雑煮で野菜不足も解消!
お正月中はいつもの生活に比べ野菜不足になりがちです。だったら、お正月料理のお雑煮をうまくアレンジして根野菜、葉野菜をたっぷり使った野菜をメインにしたお雑煮で家族の健康を願いませんか。

では、お雑煮にどんな野菜を入れたら良いか?
・旬の根野菜や葉野菜、食物繊維が多く含まれている野菜などをバランスよく使うといいです。
・根野菜はにんじん、大根、里芋など味にクセのないものが使いやすいです。
・葉野菜は白菜、長ネギ、ほうれん草、小松菜など煮ると量が減るものを使うとたくさん食べることができます。

また、お雑煮に野菜を入れて食べると体にいいこともたくさん!
・お雑煮のだし汁で野菜を煮るため、野菜に味がしっかりつき、たくさん食べることができます。
・お餅を食べると便秘になるという方、大根に含まれている酵素のひとつアミラーゼは消化を助け、食物繊維も多いため、一緒に食べれば便秘になりにくく、脂肪にもなりにくいと言われています。

野菜をうまくとり入れて、野菜たっぷりにアレンジした、おいしいお雑煮でお正月の野菜不足を解消してみませんか。

野菜を加えてバランスの良いお雑煮に!

野菜を加えてバランスの良いお雑煮に!
材料(3人分)

鶏肉(モモ肉) 2/3枚
里芋 5~6コ
大根 4cm
人参 中2/3本
白菜 3~4枚
長ネギ 1本

鶏がらスープの素 大2~3
醤油(減塩) おたま1杯弱
酒 おたま1杯弱

水 1600~1800cc
三つ葉 2株
ほうれん草(青菜系) あれば少々
お餅 4~6コ

七味唐辛子 お好みで適量

作り方のポイント①

里芋は皮をむいて鍋に水と一緒に入れ、軽く下茹でして余分なぬめりを取ります。
大根は皮をむいて5mm幅にいちょう切りにします。人参も皮をむいて同じく5mm幅にいちょう切り(もしくは斜め半月切り)にします。
作り方のポイント①
※下茹でした里芋はそのままでもおいしいですが、5mm幅に輪切りにすると食べやすいです。

作り方のポイント②

鶏肉は2/3枚を6等分にぶつ切りにします。長ネギは厚み1cmの大きめの斜め切りにします。
ほうれん草は下茹でして、冷水にくぐらせたら水気を搾り、3cm位にぶつ切りにします。
作り方のポイント②
※鶏肉は大きめにぶつ切りにするとよく出汁がでます。

作り方のポイント③

鍋に水と①を入れて火にかけ強火で沸騰させたところに、鶏肉を入れてひと煮たちしたら、アクを丁寧に取り除き、中火で野菜が柔らかくなるまで煮ます。
作り方のポイント③
※アク取りをするときは白菜や長ねぎを入れる前にとると邪魔されずきれいに取り除けます。

作り方のポイント④

2cm幅にぶつ切りにした白菜を入れて5分ほど煮ます。
作り方のポイント④
※スープがたっぷりあるため白菜は材料の分量よりも多く入れても大丈夫です。

作り方のポイント⑤

オーブントースターなどでお餅を焼きはじめます。
④に長ねぎ、鶏がらスープの素、醤油、酒を入れ強火でひと煮たちさせます。
作り方のポイント⑤
※しっかりアク取りがされたスープは野菜や鶏肉からも出汁がでてマイルドな味に仕上がっています。

作り方のポイント⑥

器に焼いたお餅を入れて、⑤をかけ、3cm幅に切った三つ葉、ほうれん草などを添えます。
お好みで七味唐辛子などふってもおいしいです。
作り方のポイント⑥
※スープはおいしい出汁がしっかりでていますから、野菜を足して野菜スープとして最後まで使いきるのがおすすめです!

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

料理上手のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
【楽天市場】Rmagazine|雑誌コラボ情報など旬の話題の情報発信サイト


おすすめの特集

もっと見る