試してみたい!とろ~りチーズと甘酸っぱい蜂蜜りんごで大人女子向け「スイーツピザ」
5,400view
2016/11/04 07:00
スイーツ部
ピザと言えばトマトソースにバジルやモッツァレラ・・・ですが、最近は蜂蜜、練乳、果物、マシュマロなどを使ったスイーツ系のピザが人気急上昇中です。市販のピザシートを使えば、スイーツ系ピザを簡単にお家でも作れます。
今回ご紹介する「りんごピザ」は特に大人女子にとってもおすすめです!材料に入っている「チーズ」、「りんご」と「はちみつ」は美味しいだけでなく、それぞれは美容に嬉しい食材です。
① チーズと美容
チーズは栄養が凝縮されていて、その中でもチーズに含まれているカルシウムは吸収率が高く摂取しやすいです。
・乳酸菌は腸内環境を整えてくれます。
・カルシウムなどのミネラルは美肌作りを助かります。
② りんごと美容
「1日1個のりんごで医者知らず」とも言われるように、りんごは良い栄養たっぷりです。
・ペクチンは腸内環境を整え、便秘予防に役立つとされています。
・クエン酸は新陳代謝を良くしてくれます。
・カリウムはむくみを解消してくれます。
③ はちみつと美容
摂取しやすいエネルギーが豊富な蜂蜜は疲労回復に良いとされています。
・疲労回復に役立つミネラルが含まれています。
・含まれているブドウ糖と果糖が消化吸収が早いです。
しかし、チーズも蜂蜜も高カロリーで食べすぎには注意してください。
頑張った自分にスイーツピザを贈ろう!
材料 (2人分)
ピザシート 1枚
りんご 1/2個
とろけるチーズ 100g
はちみつ 大さじ2
オリーブオイル 少々
作り方のポイント①
りんごの皮はむかずに4等分に切り、芯の部分を取り除きます。2~3mmくらいの厚みに切ったら3等分に切ります。
※薄切りにしたりんごを3等分に切った方がチーズやはちみつと絡みやすくなります。
作り方のポイント②
ピザシート全体にオリーブオイルを塗り、その上に①を均等に並べます。
※りんごの皮が上になるように並べていくと赤色がみえて出来上がりの見栄えがよくなります。
作り方のポイント③
②の上にチーズを均等にのせて250℃に予熱したオーブンで15分くらい焼きます。
※元レシピでは280℃と明記されていましたが、我が家のオーブンは最高が250℃だったため250℃で焼きます。
※ピザシートの縁が焦げやすいため焼く時には注意してください。
※焼き時間はご利用のオーブンのタイプによって差があるため、焦がさないように時間を調整してください。
作り方のポイント④
③がこんがり焼き上がったらハチミツを回しかけます。
食べるとチーズのとろ~り感がもっちり&シャキリ感を包むような食感です♪
参考にした元のレシピはこちら!
スイーツピザはアップルパイと味も食感もまったく違います!まろやかなはちみつの甘さにりんごのほどよい酸味があり、濃厚なチーズが口の中に広がり贅沢な味わいです。
この記事の作者
楽天レシピ編集部 さん
「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪