「びわ」を使った作り置きレシピまとめ
朝から晩まで大活躍!「びわ」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「甘味、デザート」です♪
びわ × 甘味
びわは初夏が旬の果物です。選ぶときは、重さのあるものがいいでしょう。
びわを、ジャムやコンポートにして作り置きしておけば、長く保存できますよ♪
清潔な容器に入れて、冷蔵で保存しましょう。
びわコンポート
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
びわで作ったコンポート。レモン汁を加えて、さっぱりした甘さが楽しめます。
凍らせれば、長く保存できますよ。シロップごと冷凍し、半解凍で食べるのもおすすめです♪
びわのシロップ煮
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
びわのシロップ煮は、ヨーグルトはもちろん、炭酸と割って、爽やかなドリンクにアレンジもおすすめです。
てんさい糖がなければ、上白糖やグラニュー糖で大丈夫!上白糖はコクのある甘さ、グラニュー糖はすっきりした甘さにできあがります。
びわ × デザート
びわを使ったデザートです。生のびわからも作れますが、作り置きしておいたコンポートやシロップ煮を使えば、簡単にできますよ!
作り置きできるので、毎日のデザートや、おもてなしにも◎
びわゼリー
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
びわを閉じ込めた、ジューシーなゼリーです。びわをお好みの固さに煮ましょう。
ゼラチンの粉をよく溶かすのが、なめらかなゼリーを作るポイント!
大きな器で作ってパーティーに、小さめのグラスで作って毎日のおやつに◎
びわ寒天
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
ほろりと砕ける食感がおいしい、びわ寒天です。
寒天はしっかりと、煮溶かします。
型をさっと水で濡らして、寒天液を流しましょう。
食物繊維が摂れるのも、うれしいですね♪
びわパウンドケーキ
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
びわ酒やびわのシロップ煮で漬けたびわの実を刻んで、パウンドケーキに混ぜ込んだレシピ。
食べきれない分はカットして、一切れずつラップに包んで冷凍できます。食べるときは自然解凍か、電子レンジで軽く温めましょう♪
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。
作り置きのコツ
びわに関する作り置きレシピ
管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!