「かまぼこ」を使った作り置きレシピまとめ
朝から晩まで大活躍!「かまぼこ」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「炒める、和える」です♪
かまぼこ × 炒める
魚を原料に、すり身にして蒸した板かまぼこを使った、炒め物のレシピです。
魚からできているかまぼこは、たんぱく質の供給源です。
野菜と組み合わせれば、魚のうま味が野菜にも染みて、おいしくなります。
しっかり火を通してから、保存しましょう。食べる前には、再度しっかり加熱して◎
かまぼこのオイスター炒め
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
オイスターソースを使った、中華風の炒め物です。
ごま油で炒めると、風味もよくなり、さらに中華風の味付けになります。
もやしから水分が出るので、強めの火加減で水分を飛ばすように、よくかき混ぜながら炒めます。かまぼこにもしっかり火を通しましょう。日持ちがよくなります。
かまぼこ × 和える
かまぼこを、色々な具材と合わせて和えたレシピです。
味付けを変えて、バリエーションも広がりますね。
作り置きするときは、清潔な器具で調理して、よく冷やして保存しましょう。
冷たいまま食べると、さっぱりとした一皿になります。
かまぼこの梅和え
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
かまぼこをコロコロの角切りに切った、見た目も楽しい和え物です。
味付けは梅干しだけで、簡単です。青じその香りも爽やかで、よく冷やして食べるとおいしいです。
最後に加える白ごまは、指でひねりつぶしながら加えると、栄養の吸収がよくなります。
かまぼこのマヨネーズ和え
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
かまぼことブロッコリーを合わせた和え物。緑黄色野菜のブロッコリーが、たくさん食べられます。
めんつゆを使って、少し甘めの味付けが、マヨネーズによく合いますね。
ブロッコリーが冷めてから、かまぼこと和えます。食べるまでの間、冷蔵庫でよく冷やしましょう。
かまぼこのわさび和え
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
わさびが香る、和え物です。三つ葉をさっと茹でたら、ぎゅっとしぼって水分を切りましょう。
少量のだし汁を作るときは、マグカップに水とかつお節を入れて電子レンジで沸騰させ、茶こしで濾すと簡単です。
作り置きしたときは、わさびを足すと、ピリッとした香りが楽しめます。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。
作り置きのコツ
かまぼこに関する作り置きレシピ
管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!