「白菜」を使った作り置きレシピまとめ
朝から晩まで大活躍!「白菜」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「漬ける、サラダ、煮る」です♪
白菜 × 漬ける
白菜と言ったら、コレ!シンプルながらも、味付けや組み合わせる野菜で、アレンジが楽しめます。
家庭で作る漬け物は、塩分を調節できるのが、いいところ。たくさん作り置きしておいて、手軽に野菜をとりましょう!
白菜漬け物
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
とにかく簡単!塩昆布から、うまみと塩分がでるので、味付けがそれだけでも、おいしくなります。
薄切りにした人参や、きゅうりなどを加えても◎
作り置きしておけば、野菜の副菜が足りないときに食べられる、便利レシピです♪
白菜の中華風漬け物
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
白菜の漬物も、ごま油を使って、中華風にすると、また違う料理になります。
ごま油は、フライパンで熱してから使っても香りが出て良いですね。マーボー豆腐など、中華料理の主菜と組み合わせて、中華献立に◎
白菜 × サラダ
白菜のサラダは、火を通すとたっぷり食べられます。
作り置きすると、味がなじみます。お弁当に入れるときは、水分を切ましょう。
白菜サラダ
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
かにかまには塩分が含まれているので、味をみて調味料を調節しましょう。かにかまを入れない場合は、人参を入れると、見た目がきれいですね♪
白菜の水分をしっかり切るのがポイント。ぎゅっと絞って使えば、味もなじみやすくなります。ゴマはひねりつぶしながら使うと、栄養素の吸収がよくなります。
白菜サラダ
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
ツナは油を切って、使いましょう。作り置きすることで、味がなじんできます。こしょうは、あれば黒こしょうがお勧めです!こしょうの代わりに、ごまを入れると、子供でも、食べやすくなります♪
白菜 × 煮る
白菜を煮ると、甘みがでます。カサも減るので、たくさん食べられます。
作り置きするときは、食べる前に温め直してから。体も暖まる、やさしい料理です♪煮汁や具材を変えれば、同じ調理方法で、色々な味が楽しめます♪
白菜と高野豆腐の煮物
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
たんぱく質源の高野豆腐が使われているので、主菜になります。きのこや、人参などを一緒に煮ると、さらに栄養価が高くなりますね。
高野豆腐の戻し方は、袋に書いてある通りで良いでしょう。味をしっかり煮含めた高野豆腐と白菜は、上品な一品です。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。
作り置きのコツ
白菜に関する作り置きレシピ
管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!