食べ応えあり!丸ごとピーマンの肉詰め煮込み レシピ・作り方

食べ応えあり!丸ごとピーマンの肉詰め煮込み
  • 約30分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回は、ピケット風ワイルドエールに、ごろっと食べ応えのあるピーマンの肉詰め煮込みをペアリング。ビールの重厚さに負けない味わい深いおつまみを組み合わせました。

材料(2人分)

  • ピーマン(大) 6個
  • 玉ねぎ(中) 1/2個
  • 合いびき肉 150g
  • パン粉 大さじ2
  • 牛乳 大さじ2
  • 塩、こしょう 適宜
  • サラダ油 大さじ1
  • A:水 100㏄
  • A:ケチャップ 大さじ3
  • A:ウスターソース 大さじ3
  • A:ナツメグ 小さじ1/4
  • A:粗びき黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1 ピーマンはヘタだけ切りおとし、種とワタはみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2 ボールにパン粉と牛乳を入れて混ぜ、1のピーマンの種とワタ・玉ねぎ、合いびき肉、塩こしょうを加えて粘りがでるまで手でこねる。
  3. 3 ピーマンに2のタネを詰める。
  4. 4 フライパンにサラダ油を入れて熱し、3のピーマンの肉の面を下にして立てて焼き色がつくまで焼き、ピーマンを転がしながらの表面に焼き色がつくまで焼く。
  5. 5 4にAを加えて、蓋をして弱火で10分ほど煮込む。
  6. 6 蓋を外して強火にし、2〜3分煮込んで水分をとばしたら完成。

きっかけ

「スティルウォーター」の「オードノースウェスト オールド バイン ジンファンデル」を入手。酸味を楽しめるワイルドエールにワイン仕込み後の葡萄皮を追加したスタイル。合いびき肉とピーマン、ソースの深い味わいがマッチします。

おいしくなるコツ

ピーマンは種だけでなく、ワタも含めて食べられます。なので、今回の調理ではヘタだけ捨てて、種とワタの部分はみじん切りにしてひき肉と一緒に混ぜ合わせています。環境に優しい調理法ですので、是非参考にしてください。

  • レシピID:1990050520
  • 公開日:2024/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰め玉ねぎ合い挽き肉ピーマン
関連キーワード
クラフトビールペアリング スティルウォーター ピーマンの種・ヘタを食べる 丸ごとピーマン
料理名
食べ応えあり!丸ごとピーマンの肉詰め煮込み
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る