ほうれん草とにんじんの胡麻和え レシピ・作り方

ほうれん草とにんじんの胡麻和え
  • 約15分
  • 300円前後
あやもあやの
あやもあやの
お弁当の隙間に、夕飯の副菜としてどうぞ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を洗い、たっぷりのお湯で湯がく。
    茹で上がったら、冷水で洗い、よく水を切る。
  2. 2 人参は短冊切り、または千切りにする。
    耐熱容器にうつし、ラップをして様子を見ながら電子レンジで加熱する。
  3. 3 加熱したにんじんの粗熱が取れたらほうれん草と合わせる。
  4. 4 ごまは、お好みで擦り、醤油、砂糖と合わせる。
  5. 5 3の野菜に4の調味料を和え完成!

きっかけ

ほうれん草とにんじんが冷蔵庫にあったので

おいしくなるコツ

ごまは、擦った方が香りが良く美味しく仕上がります

  • レシピID:1990048683
  • 公開日:2022/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • そやまま
    そやまま
    2022/04/25 11:20
    ほうれん草とにんじんの胡麻和え
    お弁当に作りました。
    美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る