青じそごまつゆかけご飯 レシピ・作り方

青じそごまつゆかけご飯
  • 5分以内
  • 100円以下
ジオ☆
ジオ☆
つゆだけでは、さっぱりして物足りないなと思ったら、お好みで胡麻油を入れると、全然味が変わり、ごまの風味が良くて、こってりした味になって美味しいです。

材料(1人分)

  • 温かいご飯 茶碗1杯分
  • 青じそ 1枚
  • すりごま(いりごまてもOK) 小さじ1/4杯ぐらい
  • つゆ(濃縮3倍) 小さじ1杯ぐらい
  • お好みで、ごま油 小さじ1/3杯ぐらい

作り方

  1. 1 青じそは千切りにしておく。(手でちぎってもOK)
  2. 2 器に温かいご飯を入れて、その上に1を入れて、すりごま(いりごまてもOK)を入れて、つゆをかけて、お好みで胡麻油かけて、混ぜて、食べて下さい。

きっかけ

簡単に青じそご飯が食べたかったので。

おいしくなるコツ

初めに、つゆだけ青しそごまご飯にかけて半分食べて、2度目に、残りの半分にごま油をかけて食べると、2度の味が楽しめます。

  • レシピID:1990047678
  • 公開日:2021/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
ジオ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • くっくこ
    くっくこ
    2021/10/07 18:48
    青じそごまつゆかけご飯
    とってもいい味でした
    レシピありがとうございました
  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2021/10/04 21:04
    青じそごまつゆかけご飯
    青じその風味がよいですネ♪♡オィシィෆˎˊ˗とてもおいしくできました♡(⸝⸝>ᢦ<⸝⸝)ˎˊ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る