たっぷり白菜とかまぼこ入りあんかけ焼きそば レシピ・作り方

たっぷり白菜とかまぼこ入りあんかけ焼きそば
  • 約15分
けいちゃん088
けいちゃん088
冬が旬の白菜と、お正月の残りのかまぼこを使ってあんかけ焼きそばにしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は茎と葉に分け、茎は横方向に幅1cmに切る。葉はざく切りにする。
  2. 2 にんじんは皮を剥いて短冊切りにする。玉ねぎは薄切りにする。かまぼこは短冊切りにする。
  3. 3 フライパンにサラダ油を入れて火にかける。豚小間をほぐしながら炒める。
  4. 4 にんじん、白菜の茎、玉ねぎ、白菜の葉、かまぼこの順に入れて炒める。
  5. 5 全体に油が回ったら水150ccを入れ、ふたをして5分程度蒸し煮にする。
  6. 6 焼きそば用蒸し麺は袋に穴をあけ、600wのレンジで1分20秒温める。
  7. 7 ⑤とは別のフライパンにごま油を入れて火にかける。麺を2~3分炒め、火を止めておく。
  8. 8 ⑤の具材に火が通ったら、牛肉スープの素、しょうゆを入れて調味する。味見をし、塩、あらびきこしょうで味を調える。
  9. 9 片栗粉を水大匙1で溶く。⑧に少しずつ加え、好みのとろみをつける。(水溶き片栗粉は全部使わなくて大丈夫です)
  10. 10 お皿に麺をよそい、⑨のあんかけをかける。

きっかけ

家にあった材料であんかけ焼きそばにしました。

  • レシピID:1990044708
  • 公開日:2021/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば豚こま切れ肉・切り落とし肉かまぼこ白菜アレンジ焼きそば
関連キーワード
簡単 やきそば 皿うどん 手軽
けいちゃん088
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る