ピーナッツ味噌のしそ巻き レシピ・作り方

ピーナッツ味噌のしそ巻き
  • 約15分
ryuku55
ryuku55
クルミがないのでピーナッツで作ってみました。

材料(4人分)

  • 大葉 12枚
  • ピーナッツ 25g
  • 白ごま 小さじ2
  • 味噌 ●20g
  • 砂糖 ●15g
  • 薄力粉 ●小さじ2
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 ピーナッツは殻からむく(分量は殻からむいたお豆の重さ)。皮は栄養があると聞いたので、皮も入れました。
  2. 2 白ごまも加えて、叩くように、すり鉢に入れて潰す。
  3. 3 ②に●を加えて混ぜ合わせる。
  4. 4 大葉の裏側に③の味噌種をおいて、ツツムように巻き、3個をつまようじにまとめてさす。
  5. 5 1cm位の揚げ油を熱し、10秒程度、④を揚げたら出来上がり。

きっかけ

おやつ?つまみ?に。

  • レシピID:1990040401
  • 公開日:2020/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る